糖尿病センター 新型コロナウイルスFAQ

※以下の内容は、米国糖尿病学会ホームページに記載されている新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する記事を一部参考にして記載しています。

Q1 糖尿病があるとCOVID-19にかかりやすいですか?

いいえ
糖尿病者が一般の方々と比べて、COVID-19にかかりやすいということはありません。 ただし、糖尿病者はひとたび新型コロナウイルスに感染すると重症化しやすく、入院での治療、集中治療室での治療、人工呼吸器を用いた治療、そして死亡する割合が高くなることが報告されています。
さらに、これらの割合は心臓病、肺疾患、腎臓病など合併する病気の数が多いほど高くなっています。

Q2 糖尿病があるとCOVID-19によって重い合併症を起こしやすいですか?

はい
糖尿病者では、COVID-19にかかると重い症状や合併症を起こしやすいことがわかっています。
しかし、糖尿病管理を良好に行っていると新型コロナウイルス感染症にかかっても重い合併症につながる危険性を低くできる可能性があります。
逆に、糖尿病管理が不十分で血糖変動が続いている方では、心臓や腎臓などに複数の合併症を持つ可能性が高く、新型コロナウイルスに限らず他の感染症に対しても打ち勝つ抵抗力が低下し、多臓器不全など重い病気を発症しやすくなります。

Q3 COVID-19は毎年流行る(はやる)季節性インフルエンザ感染症とは違いますか?

はい
糖尿病者に限らず全ての人々で、2020年に流行したアルファからデルタ株のCOVID-19は季節性インフルエンザより重い病気を引き起こしました。
感染症による死亡率は国や地域の医療体制によって影響されますが、季節性インフルエンザは死亡率0.01%以下に対して、2020年のCOVID-19による死亡率は5%ほどで高くなっています(日本では、首都圏では4~6%、北海道では8%ほどと差がありました:2020年7月時点)。
すべての人々が頻繁な手洗い、マスク着用など標準的な予防策を徹底し、お互いの身を守る努力をする必要があります。

Q4 注意すべき症状や状態などはありますか?また、実際にそれらが起こったときどうすれば良いですか?

COVID-19の一般的な症状(発熱、空咳、息切れ、味覚や臭覚異常など)には注意すべきです。

 

感染症時に糖尿病者および家族が把握すべき項目

  • 各症状の強さ
  • 全身状態
    (意識レベル、呼吸状態(呼吸数)、脈拍数、体温、脱水の程度、体重の変化)
  • 食事・水分の経口摂取量
  • 糖尿病治療薬(経口薬、インスリン)の使用状況
  • 血糖値、尿中ケトン体の有無

 

実際に発熱など体調不良が起こったとき([シックデイ]とも言います)のルール

  • 安静と保温に努める
  • 水分摂取: 30分毎に120~180ml
  • 甘いジュース類は高血糖を更に悪化させるため避ける
  • 炭水化物(お粥、うどんなど主食になるもの)摂取に努める
  • 血糖値測定:4時間毎(自己血糖測定器が利用可能な場合)
  • 体温測定:朝と夕
  • 体重測定:毎日
  • インスリン治療中の場合
    尿又は血液ケトン体測定
    :特に血糖値>270mg/dlかつ尿ケトン>2+、
    又は血液ケトン>3.0mmol/lなら即受診してください。
  • その他:主治医の指示を守る

 

更に、以下の状況のときは、かかりつけの医療機関に要問合せ

  • 体調不良でどうして良いか解らないとき
  • 頻回の嘔吐(6時間以上食事/飲物が喉を通らない)
  • 非常に高い血糖値>270mg/dlが24時間以上持続
  • 以下の糖尿病ケトアシドーシスの症状/サインがあるとき
    ・ケトン体陽性:尿>2+、又は血液>3mmol/l
    ・過度な口渇/脱水
    ・多尿
    ・息切れ/努力性呼吸
    ・腹痛
    ・こむら返り(下肢クランプ)
    ・吐き気と嘔吐
    ・混乱(理解困難な言動)と傾眠状態(ウトウトして起こそうとしても目覚めない)
    ・ケトン臭(梨のようなフルーティな口臭や体臭)
  •  

  • 以下の高浸透圧高血糖状態の症状/サインがあるとき
    (典型的には血糖値>540mg/dlが数日続いた後に発症し、ウトウトした状態から徐々に進行し意識がなくなり、生死に関わる危険性がある)
    ・多尿
    ・吐き気と食欲不振
    ・口渇と口内乾燥
    混乱(理解困難な言動)と見当識障害(時間や場所がわからなくなる状態)
  •  

  • 嘔吐、下痢、又は熱があり、水分を摂取できない場合は、脱水になる危険性があるため、以下の薬は一時的に中止してください。
    スルホニル尿素薬
    ・メトホルミン
    ・SGLT2阻害薬
    ・アンジオテンシン受容体拮抗薬
    ・非ステロイド性抗炎症薬
    ・ACE阻害薬
    ・利尿薬(心不全で治療中の場合は担当医に確認する)

※以下は医療機関用の参考ファイルとしてダウンロード可能

Q5 COVID-19の際に、緊急対応が必要な症状はなんですか?

以下の症状がある場合になります。

Q6 新型コロナウイルスを家族に移さないためにどうしたらよいですか?

食事の準備や介護の前には必ず手洗いをしてください。
家族に糖尿病の高齢者、又は心臓病、肺疾患や腎臓病などの他疾患を合併している糖尿病の方がいる場合は、特に注意が必要です。
可能であれば、ウイルスから守られた部屋や場所を確保するとよいでしょう。
定期的にドアノブ、テーブル、台所用品や表面を清掃し、換気をしてください。
家族にCOVID-19発症の者がいる場合には、個室に隔離してドアを閉め、介護は一人の家族が担当してください。

【文責】糖尿病センター 杉本 一博