在宅医療・介護サービス 在宅医療

訪問診療とは

病気や障害、があっても住み慣れた自宅で過ごしたい」という方が、自宅に居ながら医療が受けられる仕組みです。医師が患者様のご自宅を定期的に訪問し診療・治療・薬の処方・療養上の相談や指導を行います。24時間365日体制で、訪問看護ステーションと連携し対応します。当院は在宅支援病院です。患者様の病状が悪化した場合、緊急入院が可能です。

自宅で可能な診療

  • 診察、血圧測定、体温測定などの健康チェック
  • 点滴、投薬などの治療
  • 採血、検尿などの検査
  • 療養上の相談、指導
  • 床ずれの処置
  • 酸素療法、経管栄養法など
  • 経尿道カテーテル、各種ストーマの管理、ケア など

訪問診療の利用について

担当看護師が対応いたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。地域包括支援センター、かかりつけ医、介護支援専門員(ケアマネジャー)、入院時には病院の相談窓口などで「訪問診療について知りたい」とご相談ください。

※ご自身での通院が可能な方や、家族の方が付き添って通院することができる方は訪問診療の対象にはなりません。

※対応可能な地域は郡山市熱海町・喜久田・片平・湖南・本宮市・大玉村など片道30分以内の近隣地域になります。