人間ドック健診施設機能評価 認定
太田熱海病院予防医学センターは、(社)日本病院会 人間ドック学会の「人間ドック健診施設機能評価」を受診し、平成19年9月29日に認定を取得しました。
福島県内では初の認定になります。

この評価は、健診施設の評価を行なうことで健診の質を改善を促進し、受診者の皆さまが安心して健診を受けられることを目的とするものです。
書類審査・訪問審査と厳しい審査を経て、認定をいただくことができました。
今後もスタッフ一同よりよい健診を目指して行きたいと思います。
「人間ドック・健診施設機能評価」とは?
健診施設の第三者評価を行なうことで、質の改善を促進し、受診者の皆さまが安心して健診を受けていただけることを目的としたものです。
主な内容として、「組織体制」「受診者の経過把握」「プライバシー保護」などを書類審査と訪問調査で評価します。
評価基準はどの項目も、受診者の皆さんが安心して質の高い人間ドックを受けられるかどうかに重点を置き、 専門教育を受けた調査員が実施調査を行い、人間ドック・健診施設機能委員会で判定しております。
認定証はこれらの項目について、日本病院会日本人間ドック学会が定めた基準を全てクリアした施設であることを証明するものです。
認定証
