ご利用までの流れ
ご利用をお考えの方へ
『家に居ると寝てばかりいる』
『最近、体力や筋力が落ちてきたようだ』
『移動するのに歩くのが大変になった』
『ぼんやりとしている事が多くなった』
『病院を退院したばかりで動作に不安がある』

太田熱海病院 通所リハビリテーションにご相談いただいた場合
STEP01
相談
生活する中で心配や不安があれば、居宅介護支援事業所や地域包括支援センターを通してご相談下さい。
STEP02
主治医・担当ケアマネジャーとの連絡・調整
通所リハビリの開始には、主治医による「診療情報提供書」が必要です。
利用前に主治医に通所リハビリ利用の旨を伝え、ご用意ください。
※通所リハビリテーション宛てに送付していただくか、直接お渡しください。
STEP03
担当者による事前訪問・契約
ご利用者に合ったサービスを説明・提案いたします。
ご本人やご家族と相談させて頂いた上でサービス内容を決定し、契約させていただきます。
STEP04
サービスの開始
主治医からの「診療情報提供書」が到着次第、通所リハビリを開始します。
担当と連携し、毎月報告書を提出します。
STEP05
サービス利用料金
介護保険の認定を受けた方のみご利用いただけます。
毎年発行される負担割合証によって自己負担の割合が異なります。
・自費でのサービスにつきましては、行っておりません。
ご利用料金について
要支援や要介護の認定別にご利用料金を請求させていただきます。また、必要に応じてリハビリ等の加算が追加される場合があります(自前に説明と同意をいただくようになります)
基本料金
要支援① | 2053円/月 | 要支援② | 3999円/月 |
---|---|---|---|
要介護① | 710円/1回 | 要介護② | 844円/1回 |
要介護③ | 974円/1回 | 要介護④ | 1129円/1回 |
要介護⑤ | 1281円/1回 |
その他
食費:770円(税込み)
※利用状況により、その他の加算が付きます。

ご利用できる地域
実施地域
郡山市熱海町(熱海、中山、高玉、玉川、安子ヶ島及び高森地区)
※その他の地域は要相談です。(ご家族による送迎可能である等は限定しません)