TOP医学小知識>突発性難聴

医学小知識

突発性難聴

太田西ノ内病院 耳鼻咽喉科

「昨日の午後から右耳の聞こえが急に悪いことに気づきました。どのような治療がありますか?」

突発性難聴とは。

 突発性難聴とは@原因・きっかけが明らかでなくA起きるB片方の、聴力低下です。付随する副症状として耳鳴り、耳閉感、めまいがあります。
 治療法としてステロイドホルモン、循環改善薬、ビタミン剤の投与があります。突発性難聴では原則的にこれらの薬剤を点滴投与することになります。安静・静養も治療のひとつであるため入院が必要になります。 治癒経過は1/3の方が治癒、1/3の方が軽快、1/3の方が不変もしくは増悪という経過となることが統計的に知られています。これは治療を行った場合の確率ですが、治療を行っても完治しない例があること、また一般的に発症から2週間以上経過した症例では新たに治療を行っても治癒率が低いことが報告されています。また、聴力低下が高度な症例、めまいを伴う例では治癒率が悪いようです。
 突発性難聴が繰り返すような場合、それは突発性難聴ではなく、他の疾患である可能性が高いと考えられます。受診した際には以前にあった症状について詳しくお話しください。

★突然起きた難聴は確実な診断・治療のために速やかに耳鼻咽喉科を受診しましょう。

 
 

一般財団法人 太田綜合病院 Copyright © Ohta General Hospital All rights reserved .